オカメインコ情報
梅雨も後半に入りましたが、今年も空梅雨の様相でした。
来月には、また高齢者に辛い夏本番が始まります。
庭のぶどうはこの天気で今のところすこぶる成績が良いようです。
摘果、摘粒そして芯止め後の芽摘みも終わり作業も一段落しています。
このままイタチやアライグマの被害がなければ、好成績が期待できますが
そう簡単にはいかないでしょう。


オカメインコは3羽、ファロ-、PFルチノ-そしてノ-マルで、前回紹介している雛と同腹の雛です。
現在、3回/日のさしえで食欲旺盛な雛たちです。

また、アキクサ2羽も大きくなり羽ばたいていますので、もうすぐ初飛行でしょう。

前回紹介しているオカメ ファロ-とPFルチノ-赤目、ヒムネです。

メ-ルアドレスを変更しましたが、当分は電話受付で対応しますのでよろしくお願いします。
電話は前回のブログに書いています。
来月には、また高齢者に辛い夏本番が始まります。
庭のぶどうはこの天気で今のところすこぶる成績が良いようです。
摘果、摘粒そして芯止め後の芽摘みも終わり作業も一段落しています。
このままイタチやアライグマの被害がなければ、好成績が期待できますが
そう簡単にはいかないでしょう。


オカメインコは3羽、ファロ-、PFルチノ-そしてノ-マルで、前回紹介している雛と同腹の雛です。
現在、3回/日のさしえで食欲旺盛な雛たちです。

また、アキクサ2羽も大きくなり羽ばたいていますので、もうすぐ初飛行でしょう。

前回紹介しているオカメ ファロ-とPFルチノ-赤目、ヒムネです。

メ-ルアドレスを変更しましたが、当分は電話受付で対応しますのでよろしくお願いします。
電話は前回のブログに書いています。
スポンサーサイト
コメント